
JKのスマホ、盗み見してみたいなあ……

スマホのぞかれないようにするにはどうしたらいいんだろう……
スマホの中身を見られたくないという人は多いと思います。でも、対策を取っていないと、家族や友人にのぞかれてしまいます。
私もスマホの中身を見られて“修羅場”になったことがあります。どうすれば見られずにすむかもよくわかりました。
ここではそんな私が、スマホの盗み見対策を教えちゃいます。
これを読めば、家族や友人にヤバい写真やメッセージを見られずにすみます!
スマホ盗み見対策で話題のアプリ
スマホを盗み見されないための話題のアプリがいくつかあります。このうち無料のアプリ2つを私は試しました。でも、結論としては、あまりおすすめできません。
どんなアプリなのか、いちおう簡単にご紹介します。
盗み見トラップ
まず1つめは「盗み見トラップ」というアプリです。ダウンロードすると、スマホの画面にLINEそっくりなアイコンが表示されます。盗み見をしようとする人が、LINEと思ってクリックすると、カメラが起動して顔が撮影されてしまうというものです。いわばワナを仕掛けて、“犯行現場”をおさえます。
のぞき見チェッカー2―Login Logger
もうひとつ話題のアプリは、「のぞき見チェッカー2―Login Logger」です。これは、閉じているスマホを誰かが開けたり、LINEなどのアイコンを開けようとしたりしたときに、時間が記録され、あとで通知が届くというものです。
アプリがおすすめできない理由
どちらのアプリも、スマホ版の“防犯カメラ”のようなものだと思い、いっとき私もダウンロードして使っていました。しばらく使った結果、おすすめできないと思った理由を解説します。
不具合などでうまく使えず
ひとつには、本来表示されるはずのものが表示されず使えなかったり、不具合が出たりと、要は使いにくかったことがあります。説明のとおり設定しても起動しないこともありました。
私のやり方が悪いのかなと思っていましたが、ネットには「使いにくい」という書き込みがかなりあります。使い勝手の悪さが、おすすめできない最大の理由です。
結局は盗み見される
もうひとつの理由は、もし使えたとしても、結局は盗み見されてしまうことです。このアプリはまさに“防犯カメラ”みたいなものです。犯人は特定されますが、犯行は行われてしまいます。
彼氏や彼女が盗み見している証拠をつかみたい人には最適かもしれません。でも、盗み見されたくない人にとっては、役に立つアプリとはいえません。
エッチなLINEを見られる……
私自身、苦い経験があります。アプリをダウンロードして安心しきっていたら、エッチ目的で会った男の人に恥ずかしいLINEを見られてしまいました。
そのとき、私はホテルでシャワーを浴びていました。スマホは盗み見対策のアプリを入れた上で、部屋に置いていました。すると、別の男の人から下のようなLINEが届いたのです。
いくら対策アプリを入れていても、着信のときには、画面に一部が表示されます。そのとき「オナニーまた見せて」という文字が見えてしまったのです。男の人は盗み見するつもりがなくても、鳴ったスマホに目をやるとメッセージの中身がバレてしまうことがあります。

女の子にとってオナニーがバレるなんて修羅場以外の何ものでもない!そんなときの対応方法はこっちを参考にしてね!
【オナニーがバレる気まずさ】修羅場をこうして乗り越えました!

パパ活がバレる……
着信のときにスマホの中身が見られちゃうことはよくあります。私が見るほうの立場になったこともあります。
友達の家に遊びにいったときのことです。友達が部屋を離れたときに友達のスマホが鳴りました。「何だろう」と思って、ふとスマホの画面に目をやると、「また制服エッチさせて」という文字が飛び込んできました。
私は「エロー」とか思いながら、心臓がバクバクしちゃいました。友達が帰ってきて、「何のLINEなの?」と話を振ってみると、パパ活の相手でした。
私も同じようなことしているので笑ってすみましたが、これが親や先生だったらと思うと、冷や汗ものです(笑)。


パパ活はくれぐれもバレないように!そのためには、こっちも参考にしてみて!



スマホの盗み見対策は画面ロックと放置しないこと!
私の経験から、スマホの盗み見対策で重要なことは次の2つです。
- 画面ロック
- スマホは必ず身につける
画面ロックは基本
盗み見対策の基本は、画面ロックです。画面さえロックしていれば、LINEとかを開かれることはありません。
ロックの方法はスマホによって違う部分もありますが、基本は次の手順です。
- 「設定」(歯車のアイコン)
- 「セキュリティと現在地情報」(あるいは「ロック画面とセキュリティ」)
- 「画面ロック機能」
ロックには次のようないくつか種類があります。おすすめは、パスワードや指紋認証など、本人しか入れないロックです。これらのロックはいくつかを組み合わせることもできます。
私は「顔認証」を使っていますが、マスクだと認証されないので、そのときはパスワードを手入力して画面ロックを解除しています。
- PINコード入力・・任意の英数字でロック
- パスワード入力・・任意の英数字でロック
- 指紋認証・・指紋を読み込ませてロック解除
- 顔認証・・顔を読み込ませてロック解除
- スワイプ・・画面を指でスワイプしてロックを解除
スマホは肌身から離さない
盗み見されないためにもうひとつ重要なことは、スマホをつねに身につけることです。そうすることで着信時の盗み見を防げます。
LINEでも電話でも、着信時には相手の名前やメッセージの一部が表示されます。そこを見られるのを防ごうと思えば、スマホはちょっとの時間でも、肌身離さず持ち歩くことが大原則です。
まとめ
スマホにはいろいろな個人情報が入っています。エッチなLINEや写真が入っていることも、珍しくありません。
盗み見されるのを防ぐには、画面ロックと常に肌身から離さないこと、この2つを徹底するしかありません。画面を見られて冷や汗をかくことがないように、スマホの管理はしっかりとしてください。
980円~